Doorkeeper

[対談]アジャイルを実践してきた 市谷 聡啓 と 中村 洋 のふたりの対話(第3回)

2022-06-06(月)20:00 - 21:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

20年近くアジャイルに取り組んできたふたりの対話

2001年に公開されたアジャイルソフトウェア開発宣言から20年以上経っています。

その頃から、現場で自ら試行錯誤しながらアジャイルに取り組み、近づこうとしている 市谷 聡啓 と 中村 洋 のふたりの対話をお届けします。

※過去の様子はこちらをご覧ください。
- [対談]アジャイルを実践してきた 市谷 聡啓 と 中村 洋 ふたりの対話
- [対談]アジャイルを実践してきた 市谷 聡啓 と 中村 洋 ふたりの対話 #2 あらためて、アジャイルとはを問う

この場では、アジャイルに関することやそれに隣接する様々なトピックについての事例やそれについてどう考えるかなどお話する予定です。ふたりのアジャイルの実践者の対話はきっと現場が前に進み、変わっていくことのヒントになると思います。

また、当日は質疑応答の時間も設けております。どのようにアジャイルを始めたらいいかわからない、チームでアジャイルをしているけど組織になかなか広がっていかない、など、ぜひ質問をお寄せください。

内容例

  1. ここ数年で現場や組織、そこにいる人々のアジャイルに関する認識などはどう変わってきた?
  2. アジャイルへの取り組みは長い旅路であることをわかってもらうためにどんなことをしている?
  3. 守破離の守。背景をどこまで理解するか?
  4. 「自分からわかったことを伝える」ためにできること
  5. 質疑応答

こんな方におすすめ

  • 最近のアジャイルを取り巻く環境に興味を持っている方
  • 自分たちで改善し続けられる組織・チームにしたい方
  • 自組織をアジャイルに運営したい方
  • 市谷 聡啓 と 中村 洋 のアジャイルとの関わりに興味がある方

話し手

市谷 聡啓 ( @papanda )

株式会社レッドジャーニー 代表
元政府CIO補佐官
DevLOVE オーガナイザー
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、自らの会社を立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」「デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー」がある。

中村 洋 ( @yohhatu )


<プロフィール>
株式会社レッドジャーニー
A-CSM(アドバンスド認定スクラムマスター)・CSPO(認定プロダクトオーナー)

様々な規模のSIerや事業会社でのアジャイル開発に取り組み、今に至る。現在まで主に事業会社を中心に40の組織、80のチームの支援をしてきた。
「ええと思うなら、やったらよろしいやん」を口癖に、チームや組織が自分たちで"今よりいい感じになっていく"ように支援している。
発表資料

DXへ挑む、マネジメント・現場・すべての人へ

2022年2月21日「デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー」の発刊に伴うイベントを開催します。デジタルトランスフォーメーション・ジャーニーは、DXへ挑む、マネジメント・現場・すべての人へ書かれた書籍です。

中小企業から大企業・そして政府組織まで、日本中のあらゆるレイヤーにおいてDX(デジタルトランスフォーメーション)が急務であると叫ばれて久しくなりました。しかしながら、2020年、経済産業省のDXレポート2が報告する通り、多くの組織におけるDXは困難な状況にあります。

本書は、DXに挑むあらゆる組織・あらゆる立場にいる方々に、DXを成し遂げ、変化に対応しつづける強靭でしなやかな組織をつくるための道筋を示すべく書かれました。大企業を含む数多くの組織のDXの最前線に立ち続けた著者の実践と経験がこの一冊に込められています。

デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー特設サイト より

コミュニティについて

レッドジャーニー

レッドジャーニー

※今後のイベントのご案内先が変わります! 以降のイベントは こちら にてご案内いたします。 レッドジャーニーが主催するイベントのためのコミュニティです。 https://redjourney.jp/

メンバーになる