Doorkeeper

Red Conference 2022 April 〜日本の組織をRe Designする〜

2022-04-12(火)16:00 - 2022-04-14(木)18:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
場所表示はDAY 3のYoutube Live のURLです。 3日間のURLは異なりますのでご注意ください。

詳細

日本の組織をRe Designする

Red Conferenceは、日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)の現在地を明らかにし、さまざまな組織での変革(ReDesign)を共有し、波及のために開催するカンファレンスです。

このカンファレンスでは、変革に向けてともに取り組みさせて頂いている、多様なクライアントのみなさまとの実際の活動についてご紹介します。

この場を通じ、日本の組織を前進させ、加速するきっかけをつくりましょう。そして、日本の組織変革や事業の再定義(Red for Japan)をともに目指しましょう。

専用サイトはこちら

様々な視点からの語り

レッドジャーニーでは、組織変革や事業創出のための様々な取り組みに伴走支援しています。
クライアントの成し遂げたい世界、そこに至るための課題は様々です。今回お話しするクライアントのみなさまのストーリーは、その足跡であり今後の展望です。

こちらの専用サイトにて随時情報更新中

開催日時

  • Day1 4/12(火) 16:00-18:00 ご登壇企業さま:大日本住友製薬株式会社(2022年4月1日より住友ファーマ株式会社に社名変更)
  • Day2 4/13(水) 16:00-18:00 ご登壇企業さま:パーソルホールディングス株式会社
  • Day3 4/14(木) 16:00-18:00 登壇企業:株式会社レッドジャーニー

カンファレンスは3日間構成です。参加するセッションを申込時に選択して下さい。

セッション情報(随時更新)

Day1 4/12(火) 16:00-18:00

ご登壇企業さま:大日本住友製薬株式会社(2022年4月1日より住友ファーマ株式会社に社名変更)

スケジュール 登壇タイトル スピーカー
16:00 - 16:20 大日本住友製薬でのアジャイル支援 株式会社レッドジャーニー 市谷 聡啓
16:20 - 17:10 イノベーションを生みだす、アジャイルの乗りこなし方 大日本住友製薬株式会社 馬場 博之 氏
大日本住友製薬株式会社 菅原 秀和 氏
17:10 - 17:50 対談 大日本住友製薬株式会社 菅原 秀和 氏
株式会社レッドジャーニー 市谷 聡啓

講演概要

住友ファーマは、新たな価値創造とオペレーション改革を実現するため、アジャイルを活用し、機敏・臨機応変な組織文化、現状に安住せず挑戦し続ける文化の醸成に取り組んでいる。1897年(明治30年)設立の老舗製薬企業が、アジャイルな働き方に挑戦することとなったきっかけは何か?その具体的な展開方法は?日本においてシステム開発ではないオフィスワークにもアジャイルな働き方を取り込むためのヒントを実例とともに紹介する。

スピーカープロフィール

馬場 博之 氏 [大日本住友製薬株式会社(2022年4月1日より住友ファーマ株式会社に社名変更)]

大日本住友製薬株式会社
常務執行役員
データデザイン、法務、知的財産、IT&デジタル革新推進部、フロンティア事業推進担当

現在、データデザイン、IT&デジタル革新推進担当の常務執行役員としてDX推進をリードするとともに、フロンティア事業推進担当としてメンタルレジリエンスおよびアクティブエイジングの分野における革新的なデジタルソリューションの開発をリードする。これまでにサノビオン・ファーマシューティカルズ・インクのExecutive Vice PresidentとしてCorporate Strategyを担当。経営企画、M&A計画を含む事業提携、住友化学株式会社でのジョイントベンチャープロジェクトの推進など、20年間に及ぶグローバルな業務経験を持つ。これらの後、10年間は大日本住友製薬においてグローバルベースでの経営企画、事業開発、法務、知的財産、デジタル革新推進および国際事業の推進を経験。米国ノースカロライナ大学で経営学修士(MBA)を取得。

菅原 秀和 氏 [大日本住友製薬株式会社(2022年4月1日より住友ファーマ株式会社に社名変更)]

大日本住友製薬株式会社
主席部員
データデザイン室 兼 IT&デジタル革新推進部

2005年 内資系IT企業 入社。システムエンジニアとして、主に流通・製造系のシステム開発とインフラ構築および運用を担当。2013年 大日本住友製薬株式会社 入社。IT&デジタル革新推進部にて全社向けスマートワークツールの導入およびDX推進を担当。社内講師実績多数。2019年よりデータデザイン室にてアジャイル・コーチとして、海外子会社メンバーとともにアジャイルな働き方の展開に携わっている。
データベーススペシャリスト(ITEE)
Scrum Alliance® 認定スクラムプロダクトオーナー
GCS認定コーチ


Day2 4/13(水) 16:00-18:00

ご登壇企業さま:パーソルホールディングス株式会社

スケジュール 登壇タイトル スピーカー
16:00 - 16:20 組織変革にアジャイル・スクラムの型が効く 株式会社レッドジャーニー 新井 剛
16:20 - 16:50 変化に強い組織になるために、IT組織全体で取り組んでいる「アジャイル組織運営」とは パーソルホールディングス株式会社 渡辺 良夫 氏
16:50 - 17:10 チームのアジャイル化を推進する専属チームが得た勘所 パーソルホールディングス株式会社 松永 麗義 氏
17:10 - 17:50 対談 パーソルホールディングス株式会社 松永 麗義 氏
パーソルホールディングス株式会社 渡辺 良夫 氏
株式会社レッドジャーニー 新井 剛

講演概要

「変化に強い組織になるために、IT組織全体で取り組んでいる『アジャイル組織運営』とは」渡辺 良夫 氏

パーソルホールディングスのIT組織で取り組んでいるアジャイル組織運営についてご紹介いたします。
グループ会社向けのインフラやセキュリティ、そしてITガバナンスを提供しているIT組織が、いかにアジャイルマインドを理解し組織カルチャーに取り入れて変革を行っているのか。これまでに経験した様々な試みや乗り越えた困難、そして今後の挑戦について、現在進行形のパーソルジャーニーを共有させていただきます。

「チームのアジャイル化を推進する専属チームが得た勘所」 松永 麗義 氏

パーソルホールディングスのIT組織で取り組んでいるアジャイル組織運営
チームのアジャイル化を推進すべく設立された専属チームの2年の活動をふりかえり
そこで得たアジャイルなチーム作りの勘所をお話したいと思います。

スピーカープロフィール

渡辺 良夫 氏 [パーソルホールディングス株式会社]

パーソルホールディングス株式会社
GIT本部IT企画部部長、ITガバナンス部ITマネジメント室 室長

米系投資銀行のIT部門でキャリアをスタート。日系の証券会社を経て、2017年11月にパーソルホールディングスに入社。IT戦略やIT予算、海外子会社を含むグループ全体のITガバナンスの設計など幅広く担当している。2020年より、システム・スキル軸の組織から価値ドリブンの組織への変革を目指し、アジャイルマインドの浸透や、アジャイル組織運営を実現するためのプロセスの構築に取り組んでいる

松永 麗義 氏 [パーソルホールディングス株式会社]

パーソルホールディングス株式会社
グループIT本部IT企画部アジャイル推進室

2020年、アジャイルな組織作りに挑戦したくグループ会社からパーソルホールディングスへ転籍
「楽しくはたらく!」ができるチーム・組織を目指して邁進中
現場に寄り添う"ひよっ子アジャイルコーチ"としてチームに様々な支援や学びの場の提供などをしています


Day3 4/14(木) 16:00-18:00

登壇企業:株式会社レッドジャーニー

スケジュール 登壇タイトル スピーカー
16:00 - 16:30 組織変革におけるアジャイルの技 株式会社レッドジャーニー
新井 剛
中村 洋
16:30 - 16:50 地域DXの実践記 株式会社レッドジャーニー
田中 基淳
16:50 - 17:20 プロダクト開発支援ツール「RedHub」の紹介と、その開発現場より 株式会社レッドジャーニー
濱口 知也
沓 洋和
17:20 - 17:50 対談 株式会社レッドジャーニー
新井 剛
中村 洋
田中 基淳
濱口 知也
沓 洋和
市谷 聡啓

新井 剛 ( @araratakeshi )

株式会社レッドジャーニー 取締役COO

プログラマー、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、アプリケーション開発、ミドルエンジン開発、エンジニアリング部門長など様々な現場を経て、全社組織のカイゼンやエバンジェリストとして活躍。現在はDX支援、アジャイル推進支援、CoE支援、アジャイルコーチ、カイゼンファシリテーター、ワークショップ等で組織開発に従事。勉強会コミュニティ運営、イベント講演も多数あり。
Codezine Academy ScrumBootCamp Premium、機能するチームを作るためのカイゼン・ジャーニー、今からはじめるDX時代のアジャイル超入門 講師
CSP(認定スクラムプロフェッショナル)、CSM(認定スクラムマスター)、CSPO(認定プロダクトオーナー)
著書「カイゼン・ジャーニー」、「ここはウォーターフォール市、アジャイル町」、「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」、「WEB+DB PRESS Vol.111 見える化大作戦特集

中村 洋 ( @yohhatu )

株式会社レッドジャーニー

様々な組織、現場でのエンジニア、スクラムマスター、アジャイルコーチを経て今に至る。
これまで40社、80チームを支援。
「ええと思うなら、やったらよろしいやん」を口癖に、社内のみならず社外のチームがより良くなるお手伝いなど日々活動中。

・アドバンスド認定スクラムマスター Advanced Certified ScrumMaster(A-CSM)
・認定プロダクトオーナー Certified Scrum Product Owner(CSPO)

濱口 知也

株式会社レッドジャーニー

事業会社で仮説検証型アジャイル開発を導入し、実践、社内展開を経験し、プロダクトオーナー代行、プロダクトマネージャー、スクラムマスター、アジャイルコーチなどの役割を務めてきた。
現在は、現場のプロジェクトマネジメントを支援しつつ、経営とつなぎ合わせる立ち位置で、企業のプロジェクト全体を滑らかに進める取り組みを手掛けている。

田中基淳(たなかもとあき)

株式会社レッドジャーニー

SIerでDevOps周辺の導入・改善などの取り組みを経て、社内のアジャイル開発推進担当としてフロントエンド開発を中心に、XPの実践・アーキテクチャ考案・開発者教育に従事。
Red Journeyにジョイン後は、プロダクト開発を実践しながら、開発チームを体制面・技術面で支援する活動を行っている。
認定スクラムマスター Certified ScrumMaster (CSM) 保有。

沓 洋和(くつ ひろかず)

株式会社レッドジャーニー

SI企業での開発経験のあと、B2B-EC企業でのマーケティング・検索UI改善などの施策のWebアプリケーション開発に取り組む。
その後、コーチング企業でのWebアプリケーション開発、FinTechスタートアップ企業でのオンラインレンディングプラットフォームの開発などに従事。
現在は、仮説検証型アジャイル開発の支援プロダクトの開発をしている。
意図・意欲・方向性・手応えや没頭が得られることを重視しています。
・認定スクラムマスター


こんな方におすすめ

  • 企業や組織を変革したい経営層
  • 企業や組織におけるトランスフォーメーションを担うマネジメント層
  • 他者と協調しながら自分たちを変革する強い意志を持つミドルマネージャ層
  • 自分たちのあり方、働き方をアジャイルなものにしたいメンバー層

ご参加日のお申し込みについて

「申し込む」ボタンで申し込んだ際に、アンケートが表示されます。
どのセッションに参加予定かを、Day1、Day2、Day3で選択(複数選択可)し、ご回答をお願いします。

当日配信視聴方法について

当日YouTubeLiveの配信URLを共有いたします。
ライブ配信終了後のアーカイブ公開は現時点では予定しておりませんのでご了承ください。


ファシリテーター

市谷 聡啓 氏 ( @papanda )

株式会社レッドジャーニー 代表
元政府CIO補佐官
DevLOVE オーガナイザー
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、自らの会社を立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」がある。

DXへ挑む、マネジメント・現場・すべての人へ

2022年2月21日「デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー」の発刊に伴うイベントを開催します。デジタルトランスフォーメーション・ジャーニーは、DXへ挑む、マネジメント・現場・すべての人へ書かれた書籍です。

中小企業から大企業・そして政府組織まで、日本中のあらゆるレイヤーにおいてDX(デジタルトランスフォーメーション)が急務であると叫ばれて久しくなりました。しかしながら、2020年、経済産業省のDXレポート2が報告する通り、多くの組織におけるDXは困難な状況にあります。

本書は、DXに挑むあらゆる組織・あらゆる立場にいる方々に、DXを成し遂げ、変化に対応しつづける強靭でしなやかな組織をつくるための道筋を示すべく書かれました。大企業を含む数多くの組織のDXの最前線に立ち続けた著者の実践と経験がこの一冊に込められています。

デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー特設サイト より

コミュニティについて

レッドジャーニー

レッドジャーニー

レッドジャーニーが主催するイベントのためのコミュニティです。 https://redjourney.jp/

メンバーになる