Zoom開催(ZoomURLは参加者に前日までにご連絡します)
延期中につき、開催日は未定です。(12/21記載)
12/2開催は延期となりました。延期中のため開催日の日付(12/23)に意味はありません。(11/25記載)
企業におけるDXの目的は以下の3つに集約することができます。
これらの目的を達成するためにどのような活動が必要になるでしょうか?
DXの目的を達成するために必要な活動は、企業のビジョンと現状により様々です。
DXプロジェクトは、ビジネスとITの観点を合わせて考える必要があり、多数の専門性が必要です。プロジェクトが成果を生むまでのリードタイムを短縮し、企業内で保有していない専門性を補うには、専門性を持った人材を外部から連れてくることが現実的です。
そして、単一のプロジェクトで成果を生むだけでなく、活動を組織に広めていくことが必要になります。社員の育成や、既存業務との兼ね合いを考慮しながら推進していかなければならないでしょう。自身の専門性だけに固執することなく、DXに係る活動に伴走できることが、DXの変革には求められのです。
一方で、外部人材からの歩み寄りだけに頼っていると、社内外の摩擦は徐々に大きくなり目的の達成は難しくなるでしょう。この問題は社内外の関係にとどまらず、DXプロジェクトに関わるあらゆる役割間で発生します。DXでは、多数の役割の間を橋渡しし、双方向で歩み寄り、プロジェクトを推進することが求められるのです。
役職や立場によっても関心事の違いから、「総論は賛成だが今ではない、私達ではない」、「経営では変革を推進したいが、現場の意識が足りない」、「現場では変革をはじめたいが、上層部が理解していない」などの意識の違いが生まれ、変革の妨げになっています。
企業の既存事業では「事業を安定させるための組織文化や慣習」が蓄積されており、従来のやり方に組織全体が最適化することでビジネスが成り立っています。これまでの組織文化や慣習の中で既存事業を担っている社員から見ると、DXプロジェクトで生まれた新しいあり方や、やり方は、異物であり恐怖の対象です。「なぜ変えなければならないのか?」と発想せざるを得ないナラティヴの中で生きる人達と、ともに考え、ともにつくり、ともに越えていくことが求められているのです。
弊社では、DXを推進する人材・チームを育成するための体系化されたガイドラインを策定しています。それがXE Criteriaです。
XE Criteriaの「XE」とは、トランスフォーメーション・エンジニアの略称で、以下のようなスキルを持った人材をXEと呼んでいます。
既に国内に存在している「DX推進指標(経済産業省)」および「DX Criteria(日本CTO協会)」を参考に、私たちの知見を加えて整備しているものです。その狙いは、経営人材からミドルマネージャー、現場でのプロジェクト推進者、ひとりひとりのメンバーまで、共通の言語を獲得し、事業戦略と現場活動の一致を高めるところにあります。
今回のイベントでは、XE Criteriaを活用した人材育成サービスの目的やメリット、進め方を説明します。
現場のリアルな課題、モヤモヤと言語化しにくい問題、初動の一歩が見えない問題などがあって当然です。相談会の時間では、各社の課題や状況に合わせた施策やカスタマイズなどに関して、どう実施していくべきかをご回答いたします。
この機会に是非ご相談ください。
<プロフィール>
株式会社レッドジャーニー 代表
政府CIO補佐官
DevLOVE オーガナイザー
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、ギルドワークスを立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」がある。
<プロフィール>
REDアライアンスメンバー
プロセスのデザイナー兼エンジニア
組織がより楽で安全に、より早く多くの価値を提供できるように、文化とプロセス、プロダクトの側面から支援。
レストランのウェイター、フロント / バック / インフラ / フレームワークなどのエンジニアリング、新規事業立ち上げ、研修講師、小規模なSIerの立ち上げ、営業、経理、人事、コンサルタント、PO代行、アーキテクト、技術顧問などを経験。
xOps、プロセスマイニング、イネーブルメントの領域に携わることが多い。
<プロフィール>
株式会社レッドジャーニー 取締役COO
株式会社ヴァル研究所 アジャイル・カイゼンアドバイザー
Javaコンポーネントのプロダクトマネージャー、緊急地震速報アプリケーション開発、駅すぱあとミドルエンジン開発などを経て、現在は組織をマネジメントしながら、アジャイルコーチ、カイゼンコーチ、ファシリテーター、ワークショップ等で組織開発・見える化・カイゼン・自働化文化を展開中。
Codezine Academy ScrumBootCamp Premium、機能するチームを作るためのカイゼン・ジャーニー、今からはじめるDX時代のアジャイル超入門 講師
CSP(認定スクラムプロフェッショナル)、CSM(認定スクラムマスター)、CSPO(認定プロダクトオーナー)
著書「カイゼン・ジャーニー」、「ここはウォーターフォール市、アジャイル町」、「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」、「WEB+DB PRESS Vol.111 見える化大作戦特集」
※今後のイベントのご案内先が変わります! 以降のイベントは こちら にてご案内いたします。 レッドジャーニーが主催するイベントのためのコミュニティです。 https://redjourney.jp/
メンバーになる